【産後】 Q&A

/
今回は産後のQ&Aです!!

Q1. 産後の骨盤矯正はいつから受けられますか?

 

A1. 一般的には産後1ヶ月以降からが目安ですが、自然分娩か帝王切開かなどによっても異なります。当院では体調や回復具合をしっかり確認したうえで、最適なタイミングをご案内していますので、お気軽にご相談ください!

 

Q2. 産後に骨盤が開いたままだとどうなりますか?

 

A2. 骨盤の開きが戻らないと、腰痛・肩こり・尿漏れ・ぽっこりお腹・下半身太りなどの原因になることも。正しく整えることで、これらの不調の予防や改善が期待できます。

 

Q3. 子ども連れでも通院できますか?

 

A3. はい、大歓迎です!当院はお子さま連れの方も安心して通えるよう、ベビーベッドやキッズスペースも完備しております。しっかりサポートさせていただきます。

 

Q4. 帝王切開でも骨盤矯正は必要ですか?

 

A4. はい、必要です。帝王切開でも妊娠中の体重増加や姿勢の変化で骨盤には負担がかかっています。当院では帝王切開後の体にも負担の少ない矯正方法で対応していますのでご安心ください。

 

Q5. 産後太りが気になります。整骨院で対応できますか?

 

A5. はい、産後の骨盤矯正により、代謝の改善や姿勢の変化から産後太りのサポートが可能です。セルフケアのアドバイスもあわせてお伝えしています!

 

#昭島市#なかがみ整骨院#産後骨盤矯正 #産後ケア #産後ママ応援 #骨盤矯正 #育児中のママ #産後太り対策 #ママの味方 #昭島ママ #整骨院通い #帝王切開後のケア #子連れOK

 

著者 Writer

著者画像
副院長:古家 繁行(フルヤ シゲユキ)
所有資格:柔道整復師
生年月日:1991年4月25日
血液型:O型
出身:東京都
趣味:バスケ、アニメ(SAO,スラムダンク)、カラオケ(バラード)
得意な施術:産後骨盤矯正、スポーツ外傷
ご来院されるお客さまへ一言:可能性を最大限に引き出しましょう
 

当院のご紹介 About us

院名:なかがみ整骨院
住所〒196-0025 東京都昭島市朝日町1丁目4−12マルマンビル1F
最寄:中神駅南口から徒歩2分
駐車場:あり(3台)
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:30
-
15:00〜
20:00
14:00~
17:00
- 14:00~
17:00
定休日:日曜

【公式】なかがみ整骨院 公式SNSアカウント なかがみ整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】なかがみ整骨院 公式SNSアカウント なかがみ整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】なかがみ整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中