保険施術

整骨院で受けられる
保険施術について

整骨院では、健康保険を使用して、ケガや身体の痛みの改善を目的とした施術を受けることができます。
しかし、保険が適用されるかどうかは症状によって異なり、慢性的な肩こり腰痛などの症状は、保険施術の適用にならないと言われています。
その場合、自由施術と言われる自費メニューによって、身体の悩みを解消することが期待できます。
ここでは、整骨院での保険施術の仕組みや流れについてご紹介していきます。
こちらの記事では、整骨院で受けられる保険施術や自費施術についてご紹介しています。

保険施術を受ける方によくあるお悩み

  • 道で転んで
    捻挫した

  • スポーツ中に
    打撲した

  • 仕事中に
    突き指した

  • 保険施術に
    ついて知りたい

整骨院で受けられる保険施術と自費施術について

整骨院と言うと、「ケガをしたときに保険を利用して施術が受けられる場所」というイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

確かに整骨院では、ケガに対する保険施術を行っていますが、最近では自費施術を行う整骨院も増えてきています。

ここでは、整骨院で受けられる保険施術と自費施術の特徴についてご紹介しています。

 

【整骨院で保険が適用される症状について】

 

整骨院では、次のような症状に対して、健康保険を利用した施術が受けられます。

◆骨折・脱臼

整骨院では、保険を利用して骨折に対する施術を受けることができます。
ただし、初回に関しては応急処置のみが対象となっています。

また、骨折や脱臼の後療(回復するまでの施術)に関しては、医師の許可を得たうえで施術を受ける必要があります。

◆捻挫・打撲・挫傷

整骨院では、捻挫や打撲、挫傷といった明らかな原因があるケガに対して、健康保険を利用した施術が受けられます。

 

【適用される保険の種類について】

 

整骨院では、明らかな原因のあるケガに対して、健康保険を利用して施術が受けられます。

また、自動車事故によるケガや、仕事中のケガの場合、自賠責保険や労災保険が適用されることもあります。

 

【保険施術と自費施術の違いについて】

 

整骨院では、明らかな原因があるケガに対して、健康保険を利用した施術が受けられます。

そこで、保険施術と自費施術の違いについてみていきましょう。

 

【保険施術について】

 

保険施術とは、健康保険法などの法律により、適用範囲が定められている施術のことを意味します。

施術の内容は各整骨院によってさまざまですが、法律によって最低の施術金額が設定されており、その範囲内で施術を受けることが可能です。

患者様は窓口で保険証を提示し、保険の取り扱いについての説明を受けたうえで、レセプトサインすることで保険施術が受けられます。

整骨院の多くは受領委任制を採用しており、患者様に代わって保険料を各保険組合に請求します。

そのため、患者様自身の負担額を抑えられることがメリットとなっています。

 

【自由施術について】

 

自由施術は保険が適用されない、肩こりや腰痛など慢性的な症状に対して行う施術を意味します。

施術費が全額自己負担となるデメリットはありますが、保険施術のように施術範囲に制限がありません。

そのため、ご自身が納得できる施術を選べるというメリットがあります。

自動車事故によるケガは自賠責保険で対応できる可能性があります

自動車同士の事故に巻き込まれると、大きなケガをしたり、後からむちうちのような症状がみられたりする場合もあります。

そのようなケガを発症した場合、自賠責保険による補償を得て、整骨院で施術を受けられる可能性があります。

ここでは、自賠責保険の特徴や、適用例について簡単にご紹介しています。

 

【自賠責保険について】

 

高度経済成長期に自動車の保有台数が増えるにつれ、自動車同士の事故の数も増加傾向にあります。

自賠責保険はそのような事情を背景に設けられた制度で、正式名称を自動車損害賠償責任保険と言います。

 

【自賠責保険の特徴について】

 

自賠責保険には、次のような特徴があります。

◆強制保険

自賠責保険は民間の保険と異なり、車両を保有するすべての方に加入が義務付けられています。
国土交通省および内閣総理大臣によって補償額が定められており、ケガの場合は1人当たり120万円が上限となっています。

◆被害者の救済が目的

自賠責保険の特徴としては、被害者の救済が目的であることも挙げられます。
そのため、加害者や車両に対する保障はありません。

◆自賠責保険が適用される具体例について

自賠責保険は、次のような場合に適用される可能性があります。

・信号待ちをしていたら後方から追突された
・無理に右折してきた車と接触した
・信号無視の自動車と衝突した

など

仕事に関係するケガは労災保険の対象となるかもしれません

ケガをするのは、スポーツや家事をしている時とは限りません。

仕事中にケガをしたり、通勤中にケガをしたりすることもあります。

そのようなケガに対して、業務との関連性が認められた場合、労災保険が下りる可能性があります。

ここでは、労災保険の種類や、それぞれの特徴について簡単にご紹介しています。

 

【労災保険について】

 

労災保険は、立場が弱くなりがちな労働者が安心して働けるように設けられた制度です。

労働基準法と同じ年に制定されており、正式名称を労働者災害補償保険と言います。

労災保険は大きく分けて、業務災害通勤災害の2つに分類されます。

それぞれの特徴についてみていきましょう。

 

【業務災害について】

 

業務災害は、業務に付随すると考えられる作業や行為に伴って生じたケガを意味します。

業務災害が適用されるかどうか、具体例とともにみていきましょう。

・工場での勤務時に機械でケガをした
→業務に付随する行為であるため補償の対象となります

・昼休みに給湯室でやけどをした
→昼休みは業務の一部とみなされるため補償の対象となります

・勤務中に同僚と喧嘩になり殴られてケガをした
→業務との関連性は認められず、補償の対象にはなりません

 

【通勤災害について】

 

通勤災害は、自宅と職場などの移動中に起こったケガを意味します。

具体例とともに見ていきましょう。

・自宅のアパートを出るときに階段を踏み外してケガをした
→合理的な通勤ルートであれば補償対象となります。

・帰宅前によってコンビニで転倒してケガをした
→合理的な通勤ルートであれば補償対象となります。

・仕事帰りに寄った映画館の階段で転んでケガをした
→合理的な通勤ルートから逸脱しており補償対象とはなりません。

なかがみ整骨院の【保険施術】

整骨院で健康保険を使用して施術ができるものは、 捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)になります。

保険での施術では、おケガをされた局所の手技」電気施術」アイシング」温罨法」などになります。

症状によっては固定」テーピング」などを行い、早期の回復を目指していきます。

◆整骨院での「保険施術」適用例

・子供を抱き上げて腰を痛めた
・歩行中につまずき足首を捻った
・運動中にふくらはぎに痛みが走った

急性のケガや痛みでお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。

よくある質問 FAQ

  • 保険は使えますか?
    日常生活内で動作の伴う痛みやケガは保険適用になります。
  • 保険証は必要ですか?
    保険適用の場合は必要になります。
    ですが、自費の施術をご希望の場合は必要ございません。
  • 自費での施術は可能ですか?
    可能です。
    症状に合わせた筋骨格バランス矯正を行っていきます。

著者 Writer

著者画像
院長:茂木 達明(モテギ タツアキ)
所有資格:柔道整復師、カイロプラクティック
生年月日:1985年11月25日
血液型:A型
出身:東京
趣味:野球、子供の野球応援、自宅での映画鑑賞(年間40本ぐらい)
得意な施術:筋骨格調整、ギックリ腰、ぎっくり首、不定愁訴
ご来院されるお客さまへ一言:患者様に全力投球!お約束します!!
 

当院のご紹介 About us

院名:なかがみ整骨院
住所〒196-0025 東京都昭島市朝日町1丁目4−12マルマンビル1F
最寄:中神駅南口から徒歩2分
駐車場:あり(3台)
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:30
-
15:00〜
20:00
14:00~
17:00
- 14:00~
17:00
定休日:日曜

【公式】なかがみ整骨院 公式SNSアカウント なかがみ整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】なかがみ整骨院 公式SNSアカウント なかがみ整骨院ではInstagram・LINEを運用中!

【公式】なかがみ整骨院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • LINE[公式]で施術のご案内配信中