骨盤のゆがみでよくあるお悩み
-
骨盤が
ゆがんでいる
気がする -
骨盤のゆがみが
気になる -
右肩が
下がって
みえる -
骨盤のゆがみに
ついて知りたい
不調やスタイルの崩れは
骨盤のゆがみが原因かもしれません
骨盤はいくつかの骨が組み合わさって構成されており、
上半身を支える土台となる部分です。
そのため、骨盤のゆがみが生じると、
さまざまな身体的トラブルや、みた目上のデメリットを
招く可能性があります。
「証明写真を撮ると右肩だけ下がってみえる」
「太っていないのにお腹だけ出てみえる」 …
そのようなお悩みは、もしかしたら骨盤のゆがみが
もたらしているのかもしれません。
こちらの記事では、骨盤のゆがみが生じる原因や
対処法について詳しくご紹介しています。
骨盤のゆがみにおすすめのメニュー Recommend Menu
-
人間の身体は骨格で支えられていますが、骨格だけでは身体を動かしたり、安定させたりすることができません。
骨格を安定させるために、私たちの身体には骨格筋が付着しています。
ですが、骨格筋に無駄な緊張が生じた場合、骨格にゆがみが生じ、身体の不調やみた目の悪化を招くことがあります。
そのため、骨格筋の無駄な緊張を取り除くことが重要となります。
こちらの記事では、筋骨格バランス矯正について詳しくご紹介しています。 -
腰まわりの不調だけでなく、美容や健康のために骨盤矯正の施術を受けている方も多くいらっしゃいます。
しかし「本当に効果があるの?」「何度も通わないと効果がないし…」と思っている方もいるかもしれません。
骨盤がゆがむと肩こりや腰痛と言ったお身体のお悩みに繋がるだけでなく、みた目の悪化を招く可能性もあります。
骨盤矯正の施術は、身体の土台となる骨盤にアプローチしていきます。
こちらの記事では、骨盤矯正の特徴や改善が期待できる症状などをご紹介しています。 -
「年齢とともに痩せにくくなってきた」
「ぽっこりお腹が気になる」…
そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
インナーマッスルを鍛えると、腹筋がコルセットのように身体が引き締まります。
しかし、運動経験がない方にとって、毎日身体を鍛えることは大変かもしれません。
そんな方におすすめのトレーニング法が楽トレです。
楽トレでは、簡単にインナーマッスルまで鍛えることが期待できます。
こちらの記事では、楽トレの特徴について詳しくご紹介しています。 -
近年になって、「筋膜リリース」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
筋膜リリースでは、ただ筋肉を緩めるだけでなく、筋肉を覆っている筋膜をリリースする(緩める)ことで、症状の改善を目指します。
こちらの記事では、筋膜リリースの施術について詳しくご紹介しています。
骨盤のゆがみが生じる原因について
骨盤は上半身と下半身とを結ぶ場所に位置しており、骨盤のゆがみが生じることで、さまざまな不調を引き起こしやすくなります。
ここでは、骨盤のゆがみが生じる原因と、それに伴うデメリットについてご紹介しています。
【骨盤のゆがみが生じる原因について】
骨盤のゆがみが生じる原因としては、主に次のようなことが挙げられています。
◆足を組む
椅子に座るときに足を組んでいると、骨盤が左右にゆがむだけでなく、ねじれが生じる可能性もあります。
特に、いつも同じ側の足を組んでいると、徐々に骨盤のゆがみが定着しやすくなります。
◆横座り
床などに座るときに横座りをしていると、骨盤のゆがみが生じるリスクを高めます。投げだした脚とは反対の方に、骨盤がゆがみやすくなります。
◆骨盤まわりの筋力の低下
運動不足などによって、身体を支える筋力が弱くなると正しい姿勢を保つことが難しくなります。
すると、身体の重い部分を支えるために、骨盤が前後にどちらかに引っ張られて傾きが生じます。
さらに、日頃からの不良姿勢や癖によってどちらか片方だけに負荷がかかることで、ゆがみやすくなります。
◆産前・産後
妊娠すると徐々にお腹が大きく、重くなっていきます。
さらに、子宮が大きくなると心臓や肺が圧迫されて内臓の位置にも変化がみられます。
すると、急激な体型の変化によって身体の重心にズレが生じてしまいます。
出産後、その状態のまま育児や家事を行うと、だんだん骨盤がゆがむことがあります。
◆長時間の同じ姿勢
骨盤を立てる座り方ができていないと骨盤が後ろに傾き、上半身を支えることが難しくなります。
そのため、背骨を丸めて頭を前にすることで、バランスをとるようになります。
そのような姿勢が悪い状態で作業をしてしまうと、骨盤のゆがみに繋がると言われています。
【骨盤のゆがみよる主な症状について】
骨盤のゆがみを放置した場合、主に次のような症状を発症する可能性が高くなってきます。
◆肩こり
骨盤のゆがみによって生じる代表的な症状が肩こりです。
頭の位置がずれることで肩への負担を増して、凝りやすくなると考えられます。
◆頭痛
肩こりによって脳へと送られる血流量が減少することで、緊張型頭痛などが発症するケースがあります。
緊張型頭痛では、頭が締め付けられているような痛みが生じます。
◆腰痛
骨盤がゆがんだ状態を続けることで、腰への負担を増し、腰に痛みがでる場合があります。
◆股関節の痛み
骨盤まわりの筋緊張や筋力が低下すると、骨盤と直接繋がっている股関節の可動域が減少します。
その結果、股関節の痛みに繋がることがあります。
◆ぽっこりお腹
骨盤が後ろに傾くことで、猫背になると下腹だけでるような、ぽっこりお腹に繋がりやすいです。
◆足のむくみや冷え
骨盤まわりの筋肉が硬くなると、下半身へと繋がる血管が圧迫され、血行不良を起こします。
その結果、足のむくみや冷えが生じると言われています。
◆自律神経失調症
背骨沿いには自律神経が走行しています。
神経の出入り口が骨盤のゆがみによって狭くなり、神経の命令が伝わりづらくなると自律神経のバランスが崩れて自律神経失調症を発症することがあります。
自分で行える骨盤のゆがみの改善法について
骨盤のゆがみはある日突然のように生じるものではなく、日々の生活習慣を積み重ねた結果として起こります。
それだけに、よほど意識して日々を過ごさないと、骨盤のゆがみを解消することは難しいです。
そのため、普段から骨盤がゆがまないように取り組むことが求められます。
ここでは、自分で行える骨盤のゆがみの改善法と予防法についてご紹介します。
【骨盤のゆがみへの改善法】
骨盤がゆがんだ状態を放置すると、お身体のトラブルだけでなく、みた目上のお悩みに繋がることもあります。
そのため、なるべく早めに骨盤のゆがみを改善に導くことが求められます。
自分で行える骨盤のゆがみへの対処法としては、主に次のようなことが挙げられます。
◆ストレッチ
骨盤のゆがみは筋緊張によってもたらされることが多いです。
そのため、普段からストレッチに取り組み、筋肉を柔軟に保つことが重要です。
ストレッチをするポイントとしては、次のような場所が挙げられます。
・腰まわりやお尻まわり
腰まわりやお尻、お尻まわりの筋肉が硬くなると、筋肉の牽引力によって骨盤が前後へとゆがみやすくなります。
その結果、反り腰や猫背と言った不良姿勢を招き、腰痛や肩こりなどのトラブルを引き起こしやすくなります。
仰向けで寝て膝を抱えたり、膝を曲げて片足をお尻の横に持ってきたりして、腰まわりやお腹まわりの筋肉を気持ちよくストレッチしましょう。
・ハムストリングス
ハムストリングスは太ももの裏側にある足の筋肉で、骨盤にある坐骨結節に付着しています。
そのため、ハムストリングスが硬くなると、骨盤が引っ張られてゆがみを生じやすくなります。
仰向けで寝て膝裏を両手で抱え、膝を引きつけるようにしてハムストリングスをストレッチしましょう。
【骨盤のゆがみを予防する方法について】
先述したように、骨盤のゆがみはある日突然起こるものではなく、日々の生活習慣を積み重ねた結果として起こるものです。
それだけに、いったん骨盤がゆがんでしまうと、改善するために大変な労力を要する結果となります。
そのため、普段から骨盤がゆがまないように取り組むことが重要です。
自分で行える骨盤のゆがみへの予防法としては、次のようなことが挙げられます。
◆正しい姿勢を意識する
骨盤のゆがみを予防するためには、普段から正しい姿勢を意識することが重要です。
そこで、正しい座り姿勢と立ち姿勢についてご紹介します。
・座り姿勢
椅子に座るときは、骨盤を起こして上半身に無駄な力が入らないようにします。
次のようなポイントを意識しましょう。
・骨盤を立てるようにして坐骨で座る
・背もたれにもたれず、浅めに座るようにする
・膝や股関節は90度くらいの角度にする
・頭が上から糸で引っ張られるイメージで背筋を伸ばす
・肩の力を抜き、顎を引くようにする
など
・立ち姿勢
正しい立ち姿勢を身に付けるために、いったん両膝で床に立ってみましょう。
そのままの状態で立ち上がると、正しい立ち姿勢を身につけることが期待できます。
また、次のようなポイントを意識すると良いでしょう。
・横から見て、足から頭までが一直線になるように立つ
・身体の重心は、かかとから土踏まずあたりに置く
・「親指の付け根 」「小指の付け根」「かかと」の3点へ均等に体重をのせる
・つま先を少し外側に向けてお腹とお尻に力を入れる
など
◆骨盤まわりの筋力強化
骨盤まわりの筋力を強化することで、上半身を支えることができるため、骨盤のゆがみの予防に繋がります。
大腰筋などのインナーマッスルを意識して鍛えることがおすすめです。
なかがみ整骨院の【骨盤のゆがみ】アプローチ方法
当院ではカイロプラクティックでも用いられている、「トムソンベッド」という骨格矯正専用ベッドを使用します。
トムソンベッドを使うことで、小さい刺激で身体を矯正できるため、老若男女問わず施術可能です。
さらに、患者様への身体の負担がとても少なく、ピンポイントで矯正をかけることが期待できます。
そのため、痛みが少なく、かつ効果が出やすいと言われています。
また、当院の骨盤矯正は「バキバキ」「ボキボキ」しない、とてもソフトな矯正なのでご安心ください。
身体の痛みや不調でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
著者 Writer
- 院長:茂木 達明(モテギ タツアキ)
- 所有資格:柔道整復師、カイロプラクティック
生年月日:1985年11月25日
血液型:A型
出身:東京
趣味:野球、子供の野球応援、自宅での映画鑑賞(年間40本ぐらい)
得意な施術:筋骨格調整、ギックリ腰、ぎっくり首、不定愁訴
ご来院されるお客さまへ一言:患者様に全力投球!お約束します!!
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院のご紹介 About us
【公式】なかがみ整骨院 公式SNSアカウント なかがみ整骨院ではInstagram・LINEを運用中!
【公式】なかがみ整骨院 公式SNSアカウント なかがみ整骨院ではInstagram・LINEを運用中!
【公式】なかがみ整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中