腰痛でよくあるお悩み
-
立ち仕事で
腰が痛くなる -
腰痛のせいで
運動が
楽しめない -
慢性腰痛に
困っている -
腰痛の原因が
知りたい
自分の腰痛の原因を知って
正しく対処しましょう
腰痛は、中高年の方を中心として多くの方を悩ませている症状です。
年齢的なものと諦めてしまっている方も多いかと思います。
最近では、若い方であっても仕事や運動不足によって
腰痛を発症される方は少なくありません。
腰痛の原因は実にさまざまであるため、
なぜ症状が起こっているのかを知り、正しく対処することが求められます。
こちらの記事では、腰痛が起こる主な原因や
対処法について詳しくご紹介しています。
腰痛におすすめのメニュー Recommend Menu
-
人間の身体は骨格で支えられていますが、骨格だけでは身体を動かしたり、安定させたりすることができません。
骨格を安定させるために、私たちの身体には骨格筋が付着しています。
ですが、骨格筋に無駄な緊張が生じた場合、骨格にゆがみが生じ、身体の不調やみた目の悪化を招くことがあります。
そのため、骨格筋の無駄な緊張を取り除くことが重要となります。
こちらの記事では、筋骨格バランス矯正について詳しくご紹介しています。 -
腰まわりの不調だけでなく、美容や健康のために骨盤矯正の施術を受けている方も多くいらっしゃいます。
しかし「本当に効果があるの?」「何度も通わないと効果がないし…」と思っている方もいるかもしれません。
骨盤がゆがむと肩こりや腰痛と言ったお身体のお悩みに繋がるだけでなく、みた目の悪化を招く可能性もあります。
骨盤矯正の施術は、身体の土台となる骨盤にアプローチしていきます。
こちらの記事では、骨盤矯正の特徴や改善が期待できる症状などをご紹介しています。 -
出産は女性の身体に対して大きなダメージが加わります。
そして、出産に伴うダメージの回復を待つ時間もなく、朝も昼もない育児生活が始まります。
産後の女性にはさまざまな身体的トラブルが起こりやすいですが、その原因の1つが、産後に見られる骨盤のゆがみです。
こちらの記事では、産後骨盤矯正の特徴や、改善が期待できる症状についてご紹介しています。 -
スポーツで捻挫や肉離れといったケガしたり、日常生活で寝違えやぎっくり腰を発症したりする方も多いのではないでしょうか。
そのような症状が出た場合、炎症に伴ってつらい痛みに悩まされることとなります。
整骨院で行うハイボルト療法では、炎症の抑制や痛みの緩和が期待できます。
こちらの記事では、ハイボルト療法の特徴について詳しくご紹介しています。 -
「年齢とともに痩せにくくなってきた」
「ぽっこりお腹が気になる」…
そんなお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
インナーマッスルを鍛えると、腹筋がコルセットのように身体が引き締まります。
しかし、運動経験がない方にとって、毎日身体を鍛えることは大変かもしれません。
そんな方におすすめのトレーニング法が楽トレです。
楽トレでは、簡単にインナーマッスルまで鍛えることが期待できます。
こちらの記事では、楽トレの特徴について詳しくご紹介しています。 -
近年になって、「筋膜リリース」という言葉を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
筋膜リリースでは、ただ筋肉を緩めるだけでなく、筋肉を覆っている筋膜をリリースする(緩める)ことで、症状の改善を目指します。
こちらの記事では、筋膜リリースの施術について詳しくご紹介しています。
腰痛が起こる主な原因と症状について
腰痛は日本人にとって国民病とも言えるほど多くみられる症状ですが、レントゲンやMRI検査を行っても、特に異常がみつからないことも珍しくありません。
ですが、腰痛の原因は画像では分からない場所に潜んでいる可能性もあります。
ここでは腰痛が起こる主な原因や、症状の特徴などについて詳しくご紹介しています。
【腰痛が起こる主な原因について】
腰痛に関してはハッキリとした原因が分からないことも珍しくありません。
ですが、整骨院に腰痛を訴えて来られる方をみていると、次のような傾向があることに気づきます。
◆体幹の筋力低下
腰痛を発症される方の中には、体幹の筋力低下を起こしている方が多いです。
上半身を支える体幹の筋力が低下することで、腰部への負担が増し、腰に痛みが生じやすくなります。
◆脊柱の可動域低下
脊柱(いわゆる背骨)の可動域減少が起こると、クッション機能が低下し、腰痛の発症リスクが高くなります。
◆骨盤のズレ
骨盤がゆがんで前後左右に傾くと、骨盤まわりにあるお尻や太ももなどの大きな筋肉がアンバランスになります。
骨盤のゆがみは、普段の姿勢やクセ、筋肉の衰えなどによって起こることがあります。
前にズレると反り腰、後ろにズレると猫背になりやすく、腰痛が発症すると言われています。
◆ストレス
意外に思われるかもしれませんが、ストレスも腰痛を引き起こす原因となります。
ストレスがかかると身構えるため、背中の筋肉が異常に緊張します。
緊張状態が続くと、徐々に筋肉の温度が低下して、腰痛が起こると言われています。
また、ストレス状態が続くことで脳が「悲観脳」となり、痛みを感じやすくなるとも言われています。
◆不良姿勢
猫背や前かがみの姿勢になると、腰の筋肉や靭帯にかかるストレスが増えて、痛みを感じやすくなります。
特に、長時間の運転やデスクワーク作業が多い方は、姿勢が悪くなりやすいので注意が必要です。
【腰痛の症状の特徴について】
腰痛はその名の通り腰が痛くなることですが、大きく分けると急性症状と慢性症状という2つの特徴があります。
また、腰痛だけでなく、その他の症状を伴うこともあります。
◆急性症状
医学的に急性腰痛症と呼ばれる腰痛を発症した場合、激しい痛みや動作の制限などがみられます。
スポーツをしている方や、働き盛りの方に多くみられる傾向にあります。
また、慢性的な腰痛から激しい痛みがでる急性腰痛症(ぎっくり腰)に繋がることもあります。
◆慢性症状
激しい腰痛こそみられないものの、常に腰のあたりに重だるさがあったり、何かのはずみに痛んだりする状態です。
「布団から起き上がるときに痛みが出る」「仕事の終わりが近づくころになると腰痛が出る」など、1日の内どこかのタイミングで腰痛が出ることも特徴です。
【腰痛に伴うその他の症状について】
腰痛がある場合、次のような症状を併発することも少なくありません。
◆足のしびれ
腰痛に伴い、脊髄や坐骨神経が圧迫されることで、足にしびれが生じることがあります。
◆臀部痛
腰まわりの筋肉に過度な負担がかかることによって、腰痛やお尻に痛みが出るケースが多いです。
日頃からの意識で腰痛を予防しましょう
腰痛の多くは、日常的な不良姿勢や骨盤のズレ、ストレスなどが原因で起こりやすいと言われています。
そのため、普段からの意識によって、腰痛の原因を取り除くことが重要です。
また、実際に腰痛が起こっている場合、その時々に適切な対処をとることが求められます。
ここでは、腰痛が起こった場合の対処法、予防法についてご紹介しています。
【腰痛が起こった場合の対処法について】
腰痛には主に急性症状と慢性症状があるので、それぞれの対処法についてご紹介します。
◆急性症状への対処法について
腰痛の急性症状が出ている場合には、次のように対処することがおすすめです。
・安静
腰の痛みがあまりにも強い場合は、無理をせずに楽な姿勢で安静を心がけましょう。
・アイシング
腰が熱をもってズキズキと痛むようなときには、一時的にアイスパックなどで冷やすと、痛みを緩和することが期待できます。
◆慢性症状への対処法について
慢性的な腰痛がある場合、次のように対処することがおすすめです。
・温める
身体を温めて筋肉を柔軟にすることで、血行が促進され腰痛の緩和が期待できます。
ゆっくりと入浴したり、ストレッチやマッサージ、ツボ刺激したりして腰に負担をかけずに身体を温めましょう。
・体幹強化
体幹には大きく分けて「アウターマッスル」と「インナーマッスル」という2種類の筋肉があります。
これらの筋肉は、腰椎の連結を強化して正しい位置に保ち、腰椎を安定させる役割があります。
アウターマッスルを鍛えるには「カールアップ」「ツイストクランチ」というトレーニング法がおすすめです。
インナーマッスルを鍛えるには「ドローイン」「プランク」といった運動が効果的と言われています。
・脊柱の体操
ラジオ体操のように上半身を前後に曲げ、脊柱の体操を行うことで、柔軟性を向上させることが期待できます。
身体の柔軟性が高まれば、慢性腰痛の改善に繋がります。
【腰痛を予防する方法について】
腰痛が出てしまうと、スポーツを心から楽しむことができなくなったり、仕事や家事に支障を来したりする可能性があります。
そのため、普段から腰痛予防に取り組むことが重要です。
腰痛を予防する方法としては、次のようなことが挙げられます。
◆股関節まわりのストレッチ
股関節の柔軟性が低下すると、腰痛をはじめとしたケガのリスクが高くなります。
靭帯の中でも可動範囲の広い股関節には、地面からの衝撃を吸収したり、全身のバランスを調整したりする働きがあるからです。
普段から股関節まわりのストレッチを行い、腰痛が出にくい身体づくりに取り組みましょう。
◆下腹部を温める
お腹には大腰筋という、腰の骨と股関節を結ぶ筋肉があります。
大腰筋が硬くなると股関節の可動域減少に繋がり、腰痛の発症リスクを高める結果となります。
そのため、普段から湯船に浸かるなどして下腹部を温め、大腰筋を柔軟に保つことが重要です。
◆正しい座り姿勢を保つ
腰痛の原因となる不良姿勢を改善するため、正しい座り姿勢を保つよう心がけましょう。
次のような、ポイントを意識するようにしましょう。
・中腰や前かがみなど不自然な姿勢をできる限りとらない
・長時間の同一姿勢を避け、30分に1回は腰をまわしたり、身体を伸ばすなどストレッチしたりする
・急な動作や不意に腰をひねる動作を避ける
など
なかがみ整骨院の【腰痛】アプローチ方法
腰という字の中に「要」という字が入っているように身体の中心の位置にあり「要」です。
そのため、腰に痛みがあるとさまざまな行動に支障が出てきてしまいます。
当院でも患者様の抱えるお悩みの中で一番多い症状といっても過言ではありません。
腰痛の原因はさまざまありますが、代表的なものとしては骨格・骨盤のゆがみ・慢性的な筋肉の過緊張・腰部(体幹部)の筋力の低下、脊柱管の狭窄、神経根の圧迫などが挙げられます。
当院で徹底した検査・カウンセリングをさせていただき、その方特有の原因を特定してその方に合わせた最善のアプローチをいたします。
具体的には筋肉や神経系からのアプローチは「筋膜リリース」や「ハイボルト療法」、骨格からのアプローチは「トムソン矯正」、正しい姿勢をキープするための筋力が低下している方には「インナーマッスルのトレーニング」などを行います。
症状の早期改善はもちろん一時的な緩和だけでは無い腰痛を繰り返さないお身体づくりを目指し根本改善を図っていきます。
腰痛にお悩みの方はぜひ一度ご相談ください。
著者 Writer
- 院長:茂木 達明(モテギ タツアキ)
- 所有資格:柔道整復師、カイロプラクティック
生年月日:1985年11月25日
血液型:A型
出身:東京
趣味:野球、子供の野球応援、自宅での映画鑑賞(年間40本ぐらい)
得意な施術:筋骨格調整、ギックリ腰、ぎっくり首、不定愁訴
ご来院されるお客さまへ一言:患者様に全力投球!お約束します!!
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院のご紹介 About us
【公式】なかがみ整骨院 公式SNSアカウント なかがみ整骨院ではInstagram・LINEを運用中!
【公式】なかがみ整骨院 公式SNSアカウント なかがみ整骨院ではInstagram・LINEを運用中!
【公式】なかがみ整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中