産後の体重が戻らない…“骨盤と代謝”の深い関係
「食事も気をつけてるのに、体重が戻らない…」
そんなお悩み、産後ママから本当によく聞きます。
実は、体のゆがみが代謝低下の大きな原因なんです。
出産で開いた骨盤が正しい位置に戻らないと、内臓の位置が下がり、血流やリンパの流れが悪化。体が“冷えやすく”“脂肪をため込みやすい状態”になります。
また、妊娠中に使われにくかった筋肉が衰えたままだと、基礎代謝もダウン。
「以前と同じ食事なのに太る…」というのは、筋肉量の低下による燃焼力の違いです。
まずは、骨盤を整えることが第一歩。
骨盤が正しい位置に戻ると、姿勢も良くなり、代謝が自然に上がります。
さらに、深い呼吸を意識したストレッチや、軽い体幹トレーニングも代謝アップに効果的です。
とはいえ、「どんな運動をしたらいいかわからない」「骨盤矯正って痛そう」と不安に感じる方も多いですよね。
なかがみ整骨院では、産後ママの体に合わせたやさしい骨盤矯正を行い、体の内側から代謝を高めるサポートをしています。
“痩せる”だけでなく、“整える”から始める。
それが、リバウンドしない健康的な体づくりの近道です。
シリーズコラム
産後1か月…肩こり・腰痛がつらい!その原因は“骨盤のゆがみ”かも? →https://nakagami-seikotsu.net/column/symptom-postpart…elvic-distortion.html
忙しいママでもできる!産後の体を守る1日5分ストレッチ →https://nakagami-seikotsu.net/column/symptom-postpartum-stretch.html
気づいたら猫背に…“産後ママの姿勢”が崩れる理由と改善法 →https://nakagami-seikotsu.net/column/symptom-postpartum-posture.html
寝ても疲れが取れない…“産後の自律神経の乱れ”を整える方法 →https://nakagami-seikotsu.net/column/symptom-postpartum-autonomic-nerves.html
産後の体重が戻らない…“骨盤と代謝”の深い関係←現在表示中 →https://nakagami-seikotsu.net/column/symptom-postpartum-metabolism.html
💡 代謝を整えて産後の体をスッキリさせたい方はこちら
昭島市のなかがみ整骨院|骨盤ケアで代謝UP
予約はこちら
メールでのお問い合わせ→https://nakagami-seikotsu.net/reserve/
LINEでのお問い合わせ→https://line.me/R/ti/p/%40101jftzk
電話でのお問い合わせ→042-546-9477
著者 Writer
- スタッフ:今井 美優(イマイ ミユ)
- 所出身有資格:民間治療資格
生年月日:1997年11月17日
血液型:B型
:秋田県
趣味:LiSA、宮野真守のライブに行くこと。アニメ(Free!)
得意な施術:腰痛、肩の痛み
ご来院されるお客さまへ一言:健康な体を目指しましょう
当院のご紹介 About us
【公式】なかがみ整骨院 公式SNSアカウント なかがみ整骨院ではInstagram・LINEを運用中!
【公式】なかがみ整骨院 公式SNSアカウント なかがみ整骨院ではInstagram・LINEを運用中!
【公式】なかがみ整骨院
公式SNSフォローお願いします!
- 新しい施術のご案内をしています
- 受付時間変更などのご案内をしています
- LINE[公式]で施術のご案内配信中